コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

妙典 Cat Fellow Net (妙典キャットフェローネット)

  • 妙典 cat fellow net のご紹介
  • 地域猫活動のご紹介
  • TNR活動について
  • ネットワークについて
  • ご支援について
  • 妙典 cat fellow net メンバー紹介
  • 団体概要
  • ご相談
  • 里親になるまでの流れ

更新情報一覧

  1. HOME
  2. 更新情報一覧
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 cathy 地域猫活動

令和6年度開始に寄せて

今日から令和6年度、新年度を迎え、どうか、この一年間が、お世話をしている、地域猫、シェルターで暮らしている猫たちにとって安全で、平和で、穏やかな日々となりますように祈るばかりです。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたしま […]

2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 cathy Fragile Lives — Attuning to the Silence of Unspoken Voices 声なき声に耳を澄まして

12月~3月 お宙組となった子たち

未来(ミラ)ちゃんの猫生、5年半に祝福を💛2023 Dec27 10月に体調を崩し、先天的に腎臓に障害があったことが判明した 未来(Mira)が, 2週間の入院生活後、二人三脚で自宅点滴を続けてきましたが […]

2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 cathy 地域猫活動

小梅発見!!の奇跡!とその後。行方不明から46日後に発見され救出されました!

2月2日(金曜日)から姿を見せなくなり、その後、緊急に作成したチラシを、M恵さんが近隣住宅街に配り続け、その後、MD小学校内で業者の資材置き場から小梅らしき声がするものの、小梅生存と断定には至らず。 その後、MD小学校の […]

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 cathy 地域猫活動

地域猫の小梅探してます。

小梅(コウメ)地域猫 メス 三毛(9歳) 2月2日(金曜日)から行方不明 縄張りは市川市妙典2丁目周辺 左耳先端に、地域猫の証 Vカット(小さめ) 口元下あごに、薄茶の斑点 鼻筋白く、胸部・腹部は白 尻尾はぼんぼり型で短 […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 cathy 地域猫活動

奇跡の救出から5年半ー,Miraの闘病

2018年春に、クレーン車のタワーで子育てをしてしまい、クレーン車が作動した時に大怪我をした母猫から生まれ、奇跡的に手のひらサイズで救助できた、シェルター・キャットの一匹 三毛猫 Mira(ミラ ♀5歳半) […]

2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 cathy 地域猫活動

地域猫の交通事故死防止のポスターを2種類作成しました。

8月9月と続いた、地域猫の交通事故死ー助けられたはずの儚い命の教訓を無駄にしないために、ポスターを2種作成しました! 交通事故というのは、複数の負の因子・避けようと思えば避けられる要素が絡み合って発生します!如何に事前に […]

2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 cathy 地域猫活動

宙組 Keyさんからの贈り物

妙典3丁目のSEさまよりご連絡があり、今月、愛猫Keyさんが虹の橋を渡り(13歳)、残されたキャットフードを寄付されたいとの事ー。最寄りの花屋で待ち合わせをして、「Keyからです。」とKeyさんが生前食べていたご飯を江戸 […]

2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 cathy 地域猫活動

キャットフードのご寄付をお運びいただきました。

市川市菅野のU様ご家族が、キャットフードとタオル類のご寄付、妙典駅までお運びいただきました。 昨晩、痛ましく悲しい事故が江戸川で起こった直後で、受け取りを延期していただこうかなとも思いましたが、妙典駅までお運びいただける […]

2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 cathy Fragile Lives — Attuning to the Silence of Unspoken Voices 声なき声に耳を澄まして

悲しいお知らせが続きます。

悲報が続きます……..。 団体地域猫ユズ君(♂8歳)が秋分の日、9月24日午後5:00~午後5:30頃、車に轢かれて命を落しました。 午後4:30頃、いつもの縄張りで元気な姿のユズ君 […]

2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 cathy Empathy(エンパシー)グリーフサポート・ペットロスサポートのご案内  SDG’s

合同供養祭に参加してきました。

毎年この季節になると、楽しみにしている【合同供養祭】があります。自助グループ〖ペットロス支え愛の会〗が主宰者です。私自身、家猫が亡くなって一番つらかった時期に何度かお世話になりました。現在は、飯田橋で開催される月例会には […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

くろこさんの一周忌 Kuroko-One Year Since Kuroko’s Passing

2025年10月12日

第8回 〖 わたしのまちの写真展 〗のご紹介 2025.10.10(金)~10.16(木)と ペットフードご寄付の御礼

2025年10月4日

ゆずを偲んで ― 江戸川のほとりに生きた命 In Memory of Yuzu — A Life by the Edo River

2025年9月22日

天国で再びめぐり逢う ― June吉とエイトの物語 When Brothers Meet Again in Heaven — The Story of June-kichi and Eito

2025年9月20日

奇跡的に命を繋ぎ生き抜いた母と娘 ― まること未来(Mira)

2025年9月16日

 A New Beginning — The First Step 新たな試みのはじまり

2025年9月9日

2025年もあと4か月ー脳の4つの幸福ホルモンを活用して乗り切りましょう!

2025年8月27日

ペットロス 悲哀の心理過程についてのお話

2025年8月26日

残暑 2025 徒然なるままに…& サポーターの皆さまへ感謝。

2025年8月19日

Our Little Anjel Parman:from kitten Steps to Heaven’s Light (愛しいパーマン 子猫の足取りから天使へ….)

2025年8月13日

カテゴリー

  • 儚き命を記憶にーAIで紡ぐ天国の物語
  • Empathy(エンパシー)グリーフサポート・ペットロスサポートのご案内  SDG’s
  • ご支援のお願い
  • SDG'S Animal Welfare(動物福祉) One Welfare
  • Fragile Lives — Attuning to the Silence of Unspoken Voices 声なき声に耳を澄まして
  • ペットロス ペットロスサポート
  • 地域猫活動
  • 公益財団法人どうぶつ基金
  • (●ↀωↀ●)✧ねこ ^ↀᴥↀ^に纏わる不思議なお話
  • 伊藤遊船さん
  • まちメモ市川駅版
  • ネコの写真​^ↀᴥↀ^✧✲゚。.☆.。₀:*゚^ↀᴥↀ^/
  • Essay by Cathy
    • Movies
  • 四季折々 ふらっと ぷらっと *:..。✿ ฺ*゚¨゚゚・*:..。❀ ฺ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 更新情報一覧
  • 妙典 cat fellow net のご紹介
  • Empathy (エンパシー)ペットロスのご相談
  • ネットワークについて
  • 地域猫活動のご紹介
  • TNR活動について
  • ご支援について
  • 寄付金&餌寄付のご連絡、ペットロスのご相談はこちらから。
  • 里親になるまでの流れ
妙典cat fellow net

お問い合わせは
https://ichikawa-cat.com/contact まで

Copyright © 妙典 Cat Fellow Net (妙典キャットフェローネット) All Rights Reserved.

PAGE TOP