コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

妙典 Cat Fellow Net (妙典キャットフェローネット)

  • 妙典 cat fellow net のご紹介
  • 地域猫活動のご紹介
  • TNR活動について
  • ネットワークについて
  • ご支援について
  • 妙典 cat fellow net メンバー紹介
  • 団体概要
  • ご相談
  • 里親になるまでの流れ

更新情報一覧

  1. HOME
  2. 更新情報一覧
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月21日 cathy 地域猫活動

伊藤遊船 屋形船にスタッフ参加してきました(^^♪

今日は、猫たちの餌場と、団体登録の拠点をお借りしている『伊藤遊船』の女将さんからの人手が足りず『Help!!』要請(笑)で、伊藤遊船、この季節お勧めの「屋形船」に、配膳、食器洗い、清掃スタッフとして参加してきました! 潮 […]

2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 cathy 地域猫活動

『あくびの出ちゃう午後に』 三毛猫チャーミーが「まちメモ市川駅版」に再登場!(二回目)

おはようございます。昨日は終日猛暑でしたね。 江戸川沿いの地域猫たちも流石に暑さでゴロゴロ~~ゴローン。 中にははぁ~はぁ~口を開けて体温調節しているこもいて、家猫と比べると、外猫の大変さを目の当たりにしました。 今朝、 […]

2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月26日 cathy 地域猫活動

千葉県 地域ねこ活動に関するガイドライン 地域ねこ活動の道標

今日は猛暑でした。地域猫たちも、いつもより食欲のないこが多く、中には口を開けてはぁ~はぁ~体温を調整している子もいて、我が家のクーラー付きの猫と比べて、外に生きる猫たちにとっては過酷な残暑厳しい一日でした。今日はパトロー […]

2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 cathy 地域猫活動

元江戸川にゃんこ、きじまる君 & M恵さん

最近、嬉しい画像が届きました。 元江戸川にゃんこ きじまる君(推定2歳半位)のまるまる、艶々の幸せそうな近影です。きじまる君は、元々は、江戸川で生息するノラ猫母から生まれ、肺が炎症を起こして水が溜まり、高熱で瀕死の状況の […]

2017年8月12日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 cathy 地域猫活動

三毛猫のチャーミーが「まちメモ市川駅版」に登場ー「涼しい夕暮れに」

おはようございます。 今朝、目覚めたら、昨年冬に、避妊手術を受けさせ、生息地に戻した、手のひらサイズから見守っている、三毛猫のチャーミーが、市川市の情報サイト「まちメモ市川駅版」に登場していてびっくりしました。 涼しい夕 […]

2017年8月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 cathy Essay by Cathy

文春オンラインの記事「なぜインド人エリートは西葛西に住むのか」を読んで

少し前の記事なのですが、文春オンラインの「なぜインド人エリートは西葛西に住むのか」の三部作、大変興味深く読みました。というのも、私たち団体の「地域猫活動」のエリアではジョギングやサイクリングやハゼ釣りを楽しむ外国人の方々 […]

2017年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年9月6日 cathy 地域猫活動

『特等席』: ひょうきん茶白君 トラントラン(耳怪我母)と 「まちメモ市川駅版」に登場させていただきました。

先日の白鬚君に続いて、ひょうきん茶白君(左)が熟女猫トラントラン(右)、市川市情報サイト「まちメモ市川駅版」に画像出演!させていただきました。 特等席 台風を前に、船具などを移動させている女将さんの車のトランクの場所を巡 […]

2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 cathy Essay by Cathy

市川市民納涼花火大会

8/5(土曜日)の夜は、市川市民納涼花火大会でした。浴衣姿のカップルが目立ち、たまや~~っ(^^♪という威勢のいい掛け声が江戸川沿いをこだましました。夏の風物詩ですねー。 ㈯の祭りの後、㈰はバーベキュー客で賑わう江戸川沿 […]

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 cathy 地域猫活動

石垣島に移住した フォトグラファーさんMamiさんの近況が届きました。①

おはようございます。今日は嬉しいニュースーが (*´▽`*) 4月下旬に石垣島に移住した、我が団体が管理する猫たちの素敵な写真を沢山撮ってくれた、フォトグラファー Mamiさんからお便りが届きました。 以下、抜粋 こんば […]

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 cathy 地域猫活動

あくびする白鬚君、「まちメモ市川駅版」登場! 「あくびの出る夕暮れ」

夕方、気持ちよく欠伸をする白鬚君(♂ 推定3歳位 )、 7/31 市川の情報誌「まちメモ市川駅版」のPublic 版&facebook 版に登場(出演?)させていただきました。 あくびの出る夕暮れ 写真撮影 photog […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

くろこさんの一周忌 Kuroko-One Year Since Kuroko’s Passing

2025年10月12日

第8回 〖 わたしのまちの写真展 〗のご紹介 2025.10.10(金)~10.16(木)と ペットフードご寄付の御礼

2025年10月4日

ゆずを偲んで ― 江戸川のほとりに生きた命 In Memory of Yuzu — A Life by the Edo River

2025年9月22日

天国で再びめぐり逢う ― June吉とエイトの物語 When Brothers Meet Again in Heaven — The Story of June-kichi and Eito

2025年9月20日

奇跡的に命を繋ぎ生き抜いた母と娘 ― まること未来(Mira)

2025年9月16日

 A New Beginning — The First Step 新たな試みのはじまり

2025年9月9日

2025年もあと4か月ー脳の4つの幸福ホルモンを活用して乗り切りましょう!

2025年8月27日

ペットロス 悲哀の心理過程についてのお話

2025年8月26日

残暑 2025 徒然なるままに…& サポーターの皆さまへ感謝。

2025年8月19日

Our Little Anjel Parman:from kitten Steps to Heaven’s Light (愛しいパーマン 子猫の足取りから天使へ….)

2025年8月13日

カテゴリー

  • 儚き命を記憶にーAIで紡ぐ天国の物語
  • Empathy(エンパシー)グリーフサポート・ペットロスサポートのご案内  SDG’s
  • ご支援のお願い
  • SDG'S Animal Welfare(動物福祉) One Welfare
  • Fragile Lives — Attuning to the Silence of Unspoken Voices 声なき声に耳を澄まして
  • ペットロス ペットロスサポート
  • 地域猫活動
  • 公益財団法人どうぶつ基金
  • (●ↀωↀ●)✧ねこ ^ↀᴥↀ^に纏わる不思議なお話
  • 伊藤遊船さん
  • まちメモ市川駅版
  • ネコの写真​^ↀᴥↀ^✧✲゚。.☆.。₀:*゚^ↀᴥↀ^/
  • Essay by Cathy
    • Movies
  • 四季折々 ふらっと ぷらっと *:..。✿ ฺ*゚¨゚゚・*:..。❀ ฺ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 更新情報一覧
  • 妙典 cat fellow net のご紹介
  • Empathy (エンパシー)ペットロスのご相談
  • ネットワークについて
  • 地域猫活動のご紹介
  • TNR活動について
  • ご支援について
  • 寄付金&餌寄付のご連絡、ペットロスのご相談はこちらから。
  • 里親になるまでの流れ
妙典cat fellow net

お問い合わせは
https://ichikawa-cat.com/contact まで

Copyright © 妙典 Cat Fellow Net (妙典キャットフェローネット) All Rights Reserved.

PAGE TOP