コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

妙典 キャットフェローネット(市川市認定団体)

  • 妙典 cat fellow net のご紹介
  • 地域猫活動のご紹介
  • TNR活動について
  • ネットワークについて
  • ご支援について
  • 妙典 cat fellow net メンバー紹介
  • 団体概要
  • ご相談
  • 里親になるまでの流れ

更新情報一覧

  1. HOME
  2. 更新情報一覧
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 cathy 地域猫活動

本日は市川市環境部環境保全課の定期点検&現況報告日、そして30匹目のTNRを実施しました。

11/24は、市川市環境部環境保全課の定期点検&現況報告日でした。担当の、市川市の職員、MさんとOさんのお二人がいらっしゃって、【餌場 排泄場 管理猫の頭数の確認】と【詳細な現況報告】を実施しました。 報告実施後、「地域 […]

2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月20日 cathy 地域猫活動

今週末はVIVIのTNR、無事に終了いたしました。

今週末は、若母猫 VIVI のTNR, 無事に終了致しました。 まだ、大人猫に成長していないのに、不幸にして母猫となったVIVI, 健気に子猫3匹を生み育てていましたが、そのうち、一匹の子猫の生存は不明ー、他の二匹の子猫 […]

2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月19日 cathy 地域猫活動

「公益財団法人 どうぶつ基金」の「さくらねこTNRチケット」を使って初めてTNR実施しました。

11/10の夜、てつゑさんと二人で、黒猫くぅたん(性別不明 およそ1歳)を捕獲し、今月より、「協働ボランティア」として認められた、「公益財団法人 どうぶつ基金」から送付された、「さくらねこTNRチケット」を使わせていただ […]

2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月8日 cathy Mamiさんの石垣島便り

石垣島に移住した、フォトグラファーMamiさんの近況が届きました。④

石垣島に千葉県市川市から祖父母がお住いの石垣島にUターンした、photographer Mamiさんから近況が届きました。「石垣島」での新たな日常から、Mamiさんらしいライフスタイルが伝わってきて、とても嬉しいです。 […]

2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月4日 cathy 地域猫活動

2017年冬期のTNR活動開始です!(2017年11月2日~2018年1月中旬まで)

2017年冬期のTNR活動が始まりました。 今回対象となった一匹目の猫ちゃんは、先月から私たちの団体のメンバーに入ってくださった常さんが、ずっと見守ってきた、推定1歳半の白黒ママさん猫で、常さんにとっては、捕獲器使用は初 […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 cathy 地域猫活動

台風21号のあと、猫全員無事を確認!そして。。嬉しいニュース×2^ↀᴥↀ^^ↀᴥↀ^

 超大型台風21号は、列島各地に大荒れの天気をもたらし、各地で冠水の被害が出ました。 私たち団体の管理区域は江戸川沿いの為、豪雨の後、水位がかなり上がり、江戸川沿いに棲息する猫たちの安否が気になりました。直撃を受けた翌日 […]

2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月2日 cathy Essay by Cathy

「国営ひたち海浜公園」のコキアの紅葉を愛でてきました。ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~

地域猫活動と他の活動や仕事を(勿論 家事も。。)同時進行させていると、ときどき無性にふるさと茨城の海が見たくなります。昨日は、夜の打ち合わせまで纏まった時間が出来たので、東関東自動車道を愛車を走らせ北上し、いざ!ふるさと […]

2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 cathy 地域猫活動

土砂降りの日の猫たち

雨空が続いてます。///o(゚o゚;)o///アメダ、ヽ``ヽ、`ヽ、 私たちの団体では、猫たちの食事は夕方18:00頃~1日1回と決めているので、こんな土砂降りの雨の日彼らは、びしょ濡れになりながらじーっと健気に待っ […]

2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 cathy Movies

『僕のワンダフル・ライフ』を観てきました。

映画「僕のワンダフル・ライフ」は主人公である犬が、50年間に3回転生し、(ゴールデン・レトリバーのベイリー♂雄 ⇒ ジャーマンシェパードの警察犬 エリー♀雌 ⇒コーギー犬 ティノ♂雄 ⇒セント・バーナード犬&オーストラリ […]

2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 cathy 地域猫活動

縄張りを共にする猫たちの序列・微妙な関係性について

猫って本当にミステリアスな存在かと思うと、意外にわかり易いところもあるのです。基本的には単独行動なのですが、縄張りを共有する猫との関係性については、いわば、歴然とした上下関係、距離感の微妙な長短があるのです。 市川情報W […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

最近の投稿

残暑 2025 徒然なるままに…& サポーターの皆さまへ感謝。

2025年8月19日

Our Little Anjel Parman:from kitten Steps to Heaven’s Light (愛しいパーマン 子猫の足取りから天使へ….)

2025年8月13日

アメ(地域猫No47 推定10歳前後)が猫生を全うしました。

2025年6月1日

「こんにちは! 市民猫」(電子書籍 )のご紹介 著者:やましろアキミ

2025年5月13日

死の照準から逆照射的に浮かび上がる生(いのち)

2025年3月31日

交通事故で命を落した儚いいのち 

2024年11月24日

団体管理猫No 20 だいずが交通事故で命を落しました…。

2024年11月9日

お花に囲まれたクロコさんの遺影

2024年11月2日

クロコさんの死 2

2024年10月27日

クロコさんの死

2024年10月16日

カテゴリー

  • Empathy(エンパシー)グリーフサポート・ペットロスサポートのご案内  SDG’s
  • ご支援のお願い
  • SDG'S Animal Welfare(動物福祉) One Welfare
  • Gallery of the Month
  • 儚い命 ~声なき声に耳を澄まして~
  • ペットロス ペットロスサポート
  • 地域猫活動
  • 公益財団法人どうぶつ基金
  • (●ↀωↀ●)✧ねこ ^ↀᴥↀ^に纏わる不思議なお話
  • 伊藤遊船さん
  • まちメモ市川駅版
  • ネコの写真​^ↀᴥↀ^✧✲゚。.☆.。₀:*゚^ↀᴥↀ^/
  • Mamiさんの石垣島便り
  • Essay by Cathy
    • Movies
  • 四季折々 ふらっと ぷらっと *:..。✿ ฺ*゚¨゚゚・*:..。❀ ฺ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 更新情報一覧
  • 妙典 cat fellow net のご紹介
  • Empathy (エンパシー)ペットロスのご相談
  • ネットワークについて
  • 地域猫活動のご紹介
  • TNR活動について
  • ご支援について
  • 寄付金&餌寄付のご連絡、ペットロスのご相談はこちらから。
  • 里親になるまでの流れ
妙典cat fellow net

お問い合わせは
https://ichikawa-cat.com/contact まで

Copyright © 妙典 キャットフェローネット(市川市認定団体) All Rights Reserved.

PAGE TOP