2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 cathy 地域猫活動 豪君の行方探しの結果です(●ↀωↀ●)✧-猫に纏わる不思議なお話 13日(土曜日)の午後、12月6日にてつゑさんが豪君と黒母が一緒にいる姿を見てから、豪君のみ行方不明になって丁度1週間経過しました。黒母は息子の不在が心配なのでしょう。。。。不安そうで挙動不審になり、餌も殆ど口にしません […]
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 cathy 地域猫活動 豪君、現在行方不明です。情報があったらよろしくお願いいたします。 管理猫の一匹、豪君(キジトラ6歳 ♂雄 性格おとなしい。鳴き声 低め)が1月7日より行方不明です。 地域の皆様、豪君情報ございましたら、どんな情報でもよいので。ご連絡ください。地域猫活動メンバー一同、とても […]
2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 cathy 地域猫活動 茶太郎のその後とこれからのこと・・・・・(●ↀωↀ●)✧ 11月末に、右耳の大怪我の外科手術を受けて、私たち団体の管理区域(江戸川右岸)と対岸(江戸川左岸)にある、とある仮シェルターで術後の療養生活を送っていた、茶太郎君の近況です。 今回の経緯の詳細は↓↓こちらか […]
2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 cathy 地域猫活動 初詣に行ってきました! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 地域の皆様、応援してくださる皆様、お正月は如何お過ごしでしたか? お天気に恵まれたお正月でしたね。 私はやっと初詣に行くことができました。場所は、茨城県大洗町の大洗磯崎神社ー。地元ではパワースポットの様ですー。' […]
2017年12月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 cathy 地域猫活動 今年もお世話になりました。2017年内のTNRは、暴れん坊 福ちゃんで最後です。 12/26のコアジ君のTNRに続いて、12/27は、三毛猫トリオでまだ未手術のさくらちゃんの捕獲を目指してましたが、(さくらちゃんは、この写真、一番後ろの三毛です)45分ほど、粘ってもフライングー、流れで、さくらちゃんの […]
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月28日 cathy 地域猫活動 コアジ君のTNR完了しました。茶太郎の血液検査 12/25の夜、何としても捕獲できない三毛猫、まだら三毛母の息子のコアジ君(約6~7ヶ月)を捕獲しようと試みるも、残念ながら警戒心全開!でフライングー*私とてつゑさんのクリスマスの夜はこれでパァー:.。. (ノ´ω`・。 […]
2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年12月27日 cathy 地域猫活動 コースケ君のTNRと茶タローの近況 茶太郎君の手術などで、一時中断していた、冬期2年目のTNR,再開しました。 12/21の夜、てつゑさんと、コースケ君(雄 およそ7~8カ月)を捕獲し、11月より、「協働ボランティア」として認められた、「公益財団法人 どう […]
2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月24日 cathy 地域猫活動 茶太郎のシェルターライフ20日経過の様子 と 里親募集について 11月28日に右耳の傷の外科手術を受けた後、私たちの地域猫管理区域から、約4.5㎞離れた、江戸川左岸にある、とある仮設の猫シェルターに入院中!?(詳細については11月30日と12月11日の投稿をご覧ください。)の茶白猫、 […]
2017年12月11日 / 最終更新日時 : 2017年12月24日 cathy 地域猫活動 その後の茶太郎の傷の経過観察(手術後、10日経ちました。) 茶太郎手術後、江戸川左岸のとあるシェルターでの生活も10日経過しました。(詳細は 11月30日の投稿をご覧ください) 傷も大分良くなり、軟膏を塗り、投薬し、経過観察するために、てつゑさんと私で、細切れの時間を工面しつつ、 […]
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年12月24日 cathy 地域猫活動 茶太郎のお話 捨て猫になってからの2年半・・・・(●ↀωↀ●)✧ 昨年TNRを済ませた茶太郎の右耳の傷の様子が悪化したので、動物病院に連れていったところ、組織が広範囲で壊死していて、即、麻酔を打って、外科手術で壊死した組織を切除ー。主治医のM先生に「2週間は、絶対安静!」と言い渡されて […]