2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 cathy 地域猫活動 縄張りを共にする猫たちの序列・微妙な関係性について 猫って本当にミステリアスな存在かと思うと、意外にわかり易いところもあるのです。基本的には単独行動なのですが、縄張りを共有する猫との関係性については、いわば、歴然とした上下関係、距離感の微妙な長短があるのです。 市川情報W […]
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 cathy 地域猫活動 「公益財団法人どうぶつ基金」から、ポスター、ちらし、啓発用冊子など送っていただきました。 巷は、衆議院議員選挙候補者のポスターが目立っているこの季節です。 同じポスターでも、「公益財団法人どうぶつ基金」より、啓発用のポスターが、ちらし、小冊子など、沢山の書類と共に届きました。 早速、防水加工された、啓発用ポス […]
2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 cathy 地域猫活動 素敵なショットを沢山送っていただきました。 今年の初夏から月一回、写真教室の講座に参加しているのですが、その講師のフォトグラファー 伊藤智通さんが、私たち団体の管理地区を訪れて、猫たちの素敵な写真を沢山撮って送ってくれました。素晴らしいショットの数々、感激するとと […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 cathy 地域猫活動 ちびさーこ、小梅姐さん、さくらちゃん、「まちメモ市川駅版 『女子会の最中に』」というタイトルで初登場!しました。 ちびさーこ、小梅姐さん、さくらちゃんが、市川市Web情報誌「まちメモ市川駅版 『女子会の最中に』」というタイトルで、三匹一緒に初登場!しています。 いつも一緒の三匹ー、雨の日も、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、、強 […]
2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月8日 cathy 地域猫活動 ほぼ一カ月ぶりに伊藤遊船さんに。。 昨日は一カ月ぶりに、10:00~14:30まで、昼間4時間半と短い時間ではありましたが、伊藤遊船さんにお手伝いにー。猫の手ぐらいには、女将さん&吉田船長のお役に立つことができたでしょうか~ー✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。。 […]
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月21日 cathy 地域猫活動 沢山のキャットフードの差し入れいただきました。 今日は、私たち団体の地域猫活動管理区域にお住いのOさんよりこんなに沢山のキャットフードのご支援いただきました。こうしたご支援をいただくと、「あ、温かな眼差しで見ていてくれている、応援してくれている住民の方が沢山いらっしゃ […]
2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 cathy 地域猫活動 茶太郎(後ろ姿)&伊藤白鬚君+1匹 「まちメモ市川駅版『刻々と変わる夕空の下で』」に登場してます。 「まちメモ市川駅版『刻々と変わる夕空の下で』」に私たち団体が見守り続けているにゃんこ3匹登場してますね。 右上は茶太郎 手前は伊藤白鬚君、左上サバ柄にゃんこは左耳カットしている♀雌猫だから、伊藤さんの美人母 […]
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 cathy 地域猫活動 白鬚君 「まちメモ市川駅版」に再・登場しました。『脱力』 伊藤白鬚君が『まちメモ市川駅版』に再登場(^^♪していてほっこりしました。 温和な性格で人気者の白鬚君、実は、ご飯タイムには、岸からちょっと離れたところに係留された屋形船から、15m位泳いでやってくることもあるスイマーキ […]
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月21日 cathy 地域猫活動 伊藤遊船 屋形船にスタッフ参加してきました(^^♪ 今日は、猫たちの餌場と、団体登録の拠点をお借りしている『伊藤遊船』の女将さんからの人手が足りず『Help!!』要請(笑)で、伊藤遊船、この季節お勧めの「屋形船」に、配膳、食器洗い、清掃スタッフとして参加してきました! 潮 […]
2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 cathy 地域猫活動 『あくびの出ちゃう午後に』 三毛猫チャーミーが「まちメモ市川駅版」に再登場!(二回目) おはようございます。昨日は終日猛暑でしたね。 江戸川沿いの地域猫たちも流石に暑さでゴロゴロ~~ゴローン。 中にははぁ~はぁ~口を開けて体温調節しているこもいて、家猫と比べると、外猫の大変さを目の当たりにしました。 今朝、 […]