2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 cathy 地域猫活動 本日は市川市環境部環境保全課の定期点検&現況報告日、そして30匹目のTNRを実施しました。 11/24は、市川市環境部環境保全課の定期点検&現況報告日でした。担当の、市川市の職員、MさんとOさんのお二人がいらっしゃって、【餌場 排泄場 管理猫の頭数の確認】と【詳細な現況報告】を実施しました。 報告実施後、「地域 […]
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月20日 cathy 地域猫活動 今週末はVIVIのTNR、無事に終了いたしました。 今週末は、若母猫 VIVI のTNR, 無事に終了致しました。 まだ、大人猫に成長していないのに、不幸にして母猫となったVIVI, 健気に子猫3匹を生み育てていましたが、そのうち、一匹の子猫の生存は不明ー、他の二匹の子猫 […]
2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月19日 cathy 地域猫活動 「公益財団法人 どうぶつ基金」の「さくらねこTNRチケット」を使って初めてTNR実施しました。 11/10の夜、てつゑさんと二人で、黒猫くぅたん(性別不明 およそ1歳)を捕獲し、今月より、「協働ボランティア」として認められた、「公益財団法人 どうぶつ基金」から送付された、「さくらねこTNRチケット」を使わせていただ […]
2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月4日 cathy 地域猫活動 2017年冬期のTNR活動開始です!(2017年11月2日~2018年1月中旬まで) 2017年冬期のTNR活動が始まりました。 今回対象となった一匹目の猫ちゃんは、先月から私たちの団体のメンバーに入ってくださった常さんが、ずっと見守ってきた、推定1歳半の白黒ママさん猫で、常さんにとっては、捕獲器使用は初 […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 cathy 地域猫活動 台風21号のあと、猫全員無事を確認!そして。。嬉しいニュース×2^ↀᴥↀ^^ↀᴥↀ^ 超大型台風21号は、列島各地に大荒れの天気をもたらし、各地で冠水の被害が出ました。 私たち団体の管理区域は江戸川沿いの為、豪雨の後、水位がかなり上がり、江戸川沿いに棲息する猫たちの安否が気になりました。直撃を受けた翌日 […]
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 cathy 地域猫活動 土砂降りの日の猫たち 雨空が続いてます。///o(゚o゚;)o///アメダ、ヽ``ヽ、`ヽ、 私たちの団体では、猫たちの食事は夕方18:00頃~1日1回と決めているので、こんな土砂降りの雨の日彼らは、びしょ濡れになりながらじーっと健気に待っ […]
2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 cathy 地域猫活動 縄張りを共にする猫たちの序列・微妙な関係性について 猫って本当にミステリアスな存在かと思うと、意外にわかり易いところもあるのです。基本的には単独行動なのですが、縄張りを共有する猫との関係性については、いわば、歴然とした上下関係、距離感の微妙な長短があるのです。 市川情報W […]
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 cathy 地域猫活動 「公益財団法人どうぶつ基金」から、ポスター、ちらし、啓発用冊子など送っていただきました。 巷は、衆議院議員選挙候補者のポスターが目立っているこの季節です。 同じポスターでも、「公益財団法人どうぶつ基金」より、啓発用のポスターが、ちらし、小冊子など、沢山の書類と共に届きました。 早速、防水加工された、啓発用ポス […]
2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 cathy 地域猫活動 素敵なショットを沢山送っていただきました。 今年の初夏から月一回、写真教室の講座に参加しているのですが、その講師のフォトグラファー 伊藤智通さんが、私たち団体の管理地区を訪れて、猫たちの素敵な写真を沢山撮って送ってくれました。素晴らしいショットの数々、感激するとと […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 cathy 地域猫活動 ちびさーこ、小梅姐さん、さくらちゃん、「まちメモ市川駅版 『女子会の最中に』」というタイトルで初登場!しました。 ちびさーこ、小梅姐さん、さくらちゃんが、市川市Web情報誌「まちメモ市川駅版 『女子会の最中に』」というタイトルで、三匹一緒に初登場!しています。 いつも一緒の三匹ー、雨の日も、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、、強 […]