コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

妙典 Cat Fellow Net (妙典キャットフェローネット)

  • 妙典 cat fellow net のご紹介
  • 地域猫活動のご紹介
  • TNR活動について
  • ネットワークについて
  • ご支援について
  • 妙典 cat fellow net メンバー紹介
  • 団体概要
  • ご相談
  • 里親になるまでの流れ

更新情報一覧

  1. HOME
  2. 更新情報一覧
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 cathy 地域猫活動

速報!ゲンタ君、見つかりました!

前回の投稿で、Mさんが情報を求めていた、ゲンタ君ー。11日ぶりで、無事、探し当てMさん宅に戻ることができました。 その間、Mさんは、平均睡眠時間1時間、地域住民の方々に毎日チラシを配り、都内の猫探偵の方へも依頼し、捕獲器 […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 cathy 地域猫活動

行方不明の元地域猫の情報提供のお願い

私たちの団体と同じ地域で、個人で「地域猫活動」をされているMさんから、行方不明の猫の情報提供のお願いです。 行方不明となったゲンタ君は、元地域猫で、2018/4/21  河川敷遊船 の飼い猫から生まれ、現在4歳です。特発 […]

2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 cathy SDG'S Animal Welfare(動物福祉) One Welfare

モックを偲び、Bさんから、投稿文と写真が届きました。

雨空が続いています。皆さん、如何お過ごしですか。 一カ月半ほど前になるのですが、皆さんに愛された地域猫の一匹、モック(雄 推定10歳位)が虹の橋を渡りました。看取ってくださったのは、個人で地域猫活動をされているBさんです […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 cathy 地域猫活動

ご報告 白髭君の里親さんが見つかりました。

皆さん、GWいかがお過ごしですか。前半は悪天候で、夕方のご飯時パトロールは、地域猫たちも私たちもずぶ濡れ、泥まみれーそれでも健気に、一日一回のご飯を待っている彼らの事を思うと、天候に関わりなく、2時間のパトロールは欠かせ […]

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 cathy Empathy(エンパシー)グリーフサポート・ペットロスサポートのご案内  SDG’s

〖Empathy 〗が、ちばSDGsパートナーに登録していただきました。

  〖Empathy 〗が、「ちばSDGsパートナー」メンバーに、登録していただきました。 ちばSDGsパートナー登録制度について 千葉県(担当部署:総合企画部政策企画課)が、他の自治体に先駆けて新たに創設した「ちばSD […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 cathy SDG'S Animal Welfare(動物福祉) One Welfare

弱っていたオス猫を7回目で捕獲、歯の全摘手術を終えて18日経過しました。

今年に入り、口内の具合が悪く(歯槽膿漏悪化、口内炎、腫瘍があるのか不明)ご飯を食べるのが困難になっていたオス猫(愛称たまりん)〖推定9歳~10歳〗を、3週間かけてやっと捕獲(その間、6回は空振り)し、都内のC動物病院に搬 […]

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 cathy 地域猫活動

きじまる君とM恵さんのこと

M恵さんから届いたきじまる君の突然の訃報 2月18日金曜日、個人で地域猫活動をされているM恵さんより、きじまる君が22時30分ごろ亡くなったという知らせが入りました。死因は突然の心臓発作だったようです。きじまる君は享年8 […]

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 cathy 地域猫活動

雪の予報 ルーカス君が虹の橋を渡ったお知らせが入りました。

2月10日は東海道沖の低気圧が発達しながら東進する見込みで、関東甲信地方では11日明け方にかけて雪や雨が降り、大雪となる所がある見込みの様です。不要不急の外出は避けたいものの、地域猫活動は、年間365日の活動、外出しない […]

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 cathy 地域猫活動

1月の振り返り & 地域猫活動のおさらい

今日で1月も終わりー今月は、団体管理猫の怪我が続きました。 小梅姐さんの右足の酷いびっこ 小梅姐さんが右足を痛め、個人地域猫活動家のM恵さん、Bさんと連携して、シェルターに保護し、久しぶりに、都内のCどうぶつ病院に搬送し […]

2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 cathy 地域猫活動

Bonne année, bonne Santé

あけましておめでとうございます。 2022年、心身ともに健やかに。引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。 2022年、穏やかな天気のお正月となりました。皆さま、如何お過ごしですか。 今年の干支は「壬寅(みずのえ・とら) […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

くろこさんの一周忌 Kuroko-One Year Since Kuroko’s Passing

2025年10月12日

第8回 〖 わたしのまちの写真展 〗のご紹介 2025.10.10(金)~10.16(木)と ペットフードご寄付の御礼

2025年10月4日

ゆずを偲んで ― 江戸川のほとりに生きた命 In Memory of Yuzu — A Life by the Edo River

2025年9月22日

天国で再びめぐり逢う ― June吉とエイトの物語 When Brothers Meet Again in Heaven — The Story of June-kichi and Eito

2025年9月20日

奇跡的に命を繋ぎ生き抜いた母と娘 ― まること未来(Mira)

2025年9月16日

 A New Beginning — The First Step 新たな試みのはじまり

2025年9月9日

2025年もあと4か月ー脳の4つの幸福ホルモンを活用して乗り切りましょう!

2025年8月27日

ペットロス 悲哀の心理過程についてのお話

2025年8月26日

残暑 2025 徒然なるままに…& サポーターの皆さまへ感謝。

2025年8月19日

Our Little Anjel Parman:from kitten Steps to Heaven’s Light (愛しいパーマン 子猫の足取りから天使へ….)

2025年8月13日

カテゴリー

  • 儚き命を記憶にーAIで紡ぐ天国の物語
  • Empathy(エンパシー)グリーフサポート・ペットロスサポートのご案内  SDG’s
  • ご支援のお願い
  • SDG'S Animal Welfare(動物福祉) One Welfare
  • Fragile Lives — Attuning to the Silence of Unspoken Voices 声なき声に耳を澄まして
  • ペットロス ペットロスサポート
  • 地域猫活動
  • 公益財団法人どうぶつ基金
  • (●ↀωↀ●)✧ねこ ^ↀᴥↀ^に纏わる不思議なお話
  • 伊藤遊船さん
  • まちメモ市川駅版
  • ネコの写真​^ↀᴥↀ^✧✲゚。.☆.。₀:*゚^ↀᴥↀ^/
  • Essay by Cathy
    • Movies
  • 四季折々 ふらっと ぷらっと *:..。✿ ฺ*゚¨゚゚・*:..。❀ ฺ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 更新情報一覧
  • 妙典 cat fellow net のご紹介
  • Empathy (エンパシー)ペットロスのご相談
  • ネットワークについて
  • 地域猫活動のご紹介
  • TNR活動について
  • ご支援について
  • 寄付金&餌寄付のご連絡、ペットロスのご相談はこちらから。
  • 里親になるまでの流れ
妙典cat fellow net

お問い合わせは
https://ichikawa-cat.com/contact まで

Copyright © 妙典 Cat Fellow Net (妙典キャットフェローネット) All Rights Reserved.

PAGE TOP