2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 cathy 地域猫活動 増やさないのも愛ーまもなく2016年6月6日 団体設立からまる3年経過、4年目を迎えます。 こんにちは! 令和元年5月第4週目の土曜日、団体管理区は、最寄りの小学校の運動会&BBQ客で混雑していることでしょう。 2016年6月6日に市の環境保全課に「地域猫活動団体」として団体登録した【妙典Cat fellow […]
2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 cathy 地域猫活動 団体管理区域に遺棄されている猫情報詳細ーその2 捨て猫情報 その2です!(その1はこちらから) 餌場の提供と管理猫のサポート他、いつもお世話になっておりますK様より、詳細な捨て猫情報と写真を送っていただきました。 K様、感謝です!ありがとうございます! 黒三毛ちゃんは […]
2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年6月8日 cathy 地域猫活動 10連休もそろそろ終わり….SDGs(持続可能な開発目標)と「地域猫活動」について。 猫餌のカンパ戴きました^ↀᴥↀ^ 地域の皆様、サポーターの皆様、このHPの読者の皆様、こんばんは! 10連休もそろそろ終盤……。2016年6月6日に団体設立後、まもなくまる3年経過ー、早いものです。 皆さん、SDGsって聞いたこと […]
2019年5月3日 / 最終更新日 : 2019年5月4日 cathy 地域猫活動 令和の時代もどうぞよろしくお願いいたします。& 団体管理区内の捨て猫情報! 地域の皆様、サポーターの皆様、読者の皆様、GW折り返し地点、【令和】の時代となり3日目、如何お過ごしですか? 外務省は新元号「令和」の意味を英語で表す際に「beautiful harmony(美しい調和)」に統一する方針 […]